top of page
pata-n3[12].png

予防接種

​ワクチンはすべて予約になります。

インフルエンザワクチンは当日接種できる場合がございます​。

注射器

予防接種 令和6年10月1日~令和7年1月31日
接種日  火・金 PM(時間予約制)

予約開始日 9月25日~電話・窓口予約可

高齢者の新型コロナウイルスワクチン

対象者

・津市に住民登録があり、次のいずれかに該当する人

・接種当日の年齢が65歳以上の人

・接種当日の年齢が60歳から64歳で、心臓・腎臓

 呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより

 免疫の機能に障がいがあり、

 日常生活が極度に制限される人

 (詳しくは医師にご相談ください)

 

接種回数  期間中 1人1回​

自己負担額 2,100円

 

注:生活保護受給中の人は自己負担額が無料になります。
   必ず被保護証明書を医療機関に提出してください。

津市外の方はお問合せ下さい。

​(市により 自己負担額が変わります。)

64歳以下で
自費で接種ご希望の方はお問合せ下さい。
​1回接種料金 16000円

新型コロナワクチンの日程・お知らせ

注射器02
四つ葉ミニ

【お知らせ】
 11月~コロナワクチン接種日 火曜日の午後となります。
 (完全予約制) 
  

2024.09.24

上野内科 壁紙

令和6年度
インフルエンザワクチンの日程・お知らせ

・予約開始 9/25~ 電話・窓口予約可

電話でのご予約の場合 月・火・水・金の13:00~15:00​が

比較的つながりやすいお時間になります。

・接種時期

  令和6年 10月1日から 令和7年1月31日(2月末頃まで相談可)

※ 当院では 接種間違いを防ぐため コロナワクチン接種日とインフルエンザワクチンの接種日を

  分けさせて頂いております。ご了承ください。

・接種日 10月~ 月、火、水、木、金 土(火、金はAMのみ) ​

※ 土曜日はインフルエンザワクチン接種のみの時間枠​あり。

※ 状況により接種の予約ができない日もあります。

※ 火曜、金曜は午後からはコロナワクチン接種になります。

・料金 64歳以下の方 3400円 (同シーズン 2回目 1700円)

    65歳以上の方 津市内 1200円 津市外の方は予約時にお問合せ下さい。

64歳以下の方で予診票が必要な方はお使い下さい。(PCのみ)

 

必ず説明書はお読みください

​小児 予防接種のご案内

熊01
熊01

・四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ)

・ヒブ(インフルエンザ菌b型)

・肺炎球菌

・麻しん風しん(MRワクチン)

・水ぼうそう

・日本脳炎

・B型肝炎

持ち物 母子手帳・問診票

 

当院では出来るだけ

注射が嫌いにならないように

工夫をしております。

inu02

​​任意接種

 

定期接種

トランプスペード
トランプハート
トランプクローバー
inu01
トランプダイヤ

​​・おたふくかぜ

・インフルエンザ

各種 予防接種のご案内

・肺炎球菌

・帯状疱疹ワクチン
 *生ワクチン(水痘生ワクチン)1回 
 *不活化ワクチン(シングリックス:筋肉注射)2回 

         (2回目は2-6か月後)
・麻しん風しん(MRワクチン)

・水ぼうそう

・B型肝炎

​・A型肝炎

​・破傷風

 

注射器02
bottom of page